おはようございます。 Airbnbの復調が進んでいます。
先ほど発表された決算で、売上高は前年比5.4%増の8.9億ドル。2年前と比べても増収になったことをアピールしました。流通総額は前年比52%増の103億ドル。
最終損失は11.7億ドルと大きいものの、多くは「日々の運営には無関係な支出」だと説明。借入金返済や株式報酬などが大きく、調整後EBITDAの損失は5,900万ドルにとどまりました。
Shutterstock
ウォルト・ディズニー社が5月13日、2021年1〜3月期決算を発表。売上高は前年比13%減の156億ドル、営業利益は同じく17%増の12.3億ドルとなった。
前四半期の営業利益は4,600万ドル、その前は2四半期連続で赤字だった。CEOのボブ・チャペックは各事業での復調と、長期成長に向けた進捗をアピールする。
目覚ましいのは動画配信サービスの成長だ。2019年11月にスタートした「Disney+」は、開始から1年強で1億人の大台を突破。ESPN+やHuluも続伸し、合計では1.59億人となった。
拡大の一因には、2020年4月にインドで開始した『Disney+ Hotstar』がある。9月にはインドネシアでも展開。新興国での平均月額単価は著しく低く、Disney+全体のは3.99ドル(前年同期は5.63ドル)に続落した。
動画配信サービスなどDtoC部門の売上高は約40億ドル(前年比59%増)に拡大。営業損失は2.9億ドルと、前年の8.1億ドルから著しく改善している。
テーマパーク部門は前年比44%減収の31.7億ドルで、DtoC部門と売上が逆転。営業損失は4.1億ドルと赤字が続く。特に米国では、ワクチン普及による今後の再開・復調が期待される。
中国の大手インターネット企業、アリババグループが5月13日、2021年1〜3月期決算を発表。様々な面で記録的な業績となった。
売上高は前年比64%増の1,874億元(≒3.2兆円)。買収した大手スーパー「Sun Art」の影響を除くと、前年比40%の増収だった。
営業損益は76.6億元(≒1,300億円)の「赤字」。独占禁止法違反で中国当局から182億元(≒3,092億円)の制裁金を課された。一時要因を除くと前年比48%増、105.6億元(≒1,792億円)の黒字だ。
中国マーケットプレイスにおける年間アクティブ購入者数は8.11億人。モバイルMAUは同じく9.25億人となった。
アリババエコシステム全体で、世界での年間アクティブ購入者数は10億人の大台を超えた。中国では8.91億人、海外ではおよそ2.4億人もの利用者がいる。
GMV(流通総額)は年間で8.1兆元(≒138兆円)。そのうち中国は7.5兆元(≒127兆円)だった。
中国のマーケットプレイス事業では、新たな年間アクティブ購入者のうち約70%を郊外地域圏で獲得した。2020年に開始した「Taobao Deals(特价版)」は年間アクティブ購入者が1.5億人。工場直送で格安購入ができる。
リアル小売をデジタル化する「ニューリテール」事業では、直営店「Freshippo」を257店舗(前年は202店舗)に拡大。その他ではSun Art含め42店舗がオンライン販路を開くのを助け、計168店舗を支援した。
Strainer
スマホゲームなどを展開する「ワンダープラネット」が5月7日、東証マザーズへの新規上場を承認された。上場日は6月10日を予定している。
代表タイトルは「クラッシュフィーバー」と「ジャンプチ ヒーローズ」。どちらも世界合計ダウンロード数で1,100万を超えるヒット作品だ。
本社が名古屋にあるのも特徴だ。自社開発タイトルを生み出してきた名古屋スタジオでは、正社員・契約社員の88%が東海3県の出身、もしくは同地域圏内にある学校の卒業者だ。
東京のグローバルスタジオでは、57%が海外国籍のメンバー。企画・開発から運営・プロモーションまで一貫して実施できる体制が強みだ。海外売上高は全体の35%にのぼる。
昨日の記事では、ワンダープラネットの主力2タイトルの成長経緯を中心に紐解いた。ぜひチェックしていただきたい。
伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレター。未来をつくる人に貢献したいという思いで、運営を頑張っています。
無料の読者にも毎回3トピックをご紹介。損することは何もありません。是非、ご家族やご友人、先輩後輩に紹介してみませんか?
ご紹介いただいた暁には、感謝の気持ちとしてオリジナルグッズをお贈りします。 紹介方法はとてもシンプル。以下の3ステップで完了します。詳細は以下のリンクからご覧ください。
🍵 招待ページへ
メールが転送されましたか?こちらで登録しましょう。
有料版のニュースレターはこちら
もっと詳しく知りたい方へ: プレミアムプラン