IPO準備における労務デューデリジェンスまとめと最新動向を踏まえたエグジット戦略

※詳しくは、セミナーお申し込みページをご覧ください。

労務デューデリジェンス(DD)で明らかになることが多い労務の課題とその注意点について、2024年10月から全5回のシリーズでお届けしてきた「IPOを実現するための人事労務勉強会」。

最終回の今回は、36協定の上限時間管理と長時間労働の防止の解説と、これまで解説してきた各テーマの重要論点を総まとめします。

また、直近話題になっている東京証券取引所における上場区分の見直し(プライム・スタンダード・グロース区分)を受け、上場基準の変化を機に加速するエグジット戦略の動向と、今後上場を検討している企業に求められる労務管理に関する実務対応についても言及します。

講師を務めるのは、IPO支援を中心に、中小企業から上場企業まで企業規模や業種を問わず幅広く労務管理の支援実績を有する、法律事務所ZeLo/社会保険労務士事務所ZeLoの安藤 幾郎 特定社会保険労務士です。

開催日時

2025年5月27日(火)14:00~15:30

講師

※詳しくは、セミナーお申し込みページをご覧ください。