おはようございます。 米国決算がある日は、朝が早くてちょっとシンドイですね。(見たい方は有料版をどうぞ)
それにしても、すごいのはShopify。2020年のGMV(取扱高)は約12.7兆円。2019年の数値にはなりますが、日本全体の物販ECが10兆円くらいでした。
2020年は日本も大きく伸びているはず。とはいえカナダの一企業が日本全体と同じ「桁」の経済圏を支えていると考えると、結構大きいなと感じさせられます。
GettyImages
著名投資家のウォーレン・バフェットが経営するバークシャー・ハサウェイが、直近の数か月でApple株式を一部売却していたことがわかった。
通信会社ベライゾン(86億ドル相当)や石油会社シェブロン(41億ドル)、保険会社マーシュ&マクレナン(5億ドル)の株式を新たに取得したことも判明。今回の開示の後、三社の株価は上昇した。
Apple株を一部売却したとはいえ、今も持分は約1,200億ドルにのぼる。保有株式の中では圧倒的に大きい。
バークシャーは2016年よりAppleに出資。IT企業への投資を避けてきたバフェットの動きとして注目を集めた。持分は何倍にも膨らみ、彼の長い投資キャリアでも稀に見る大成功となった。
もっとも、2019年末時点でApple株のウェイトは30%に過ぎなかった。コロナ相場で48%に膨らんだのを調整したのは、むしろ自然な決定にも思える。
今回開示されたのは、2020年12月31日時点のForm 13F。1億ドル以上を運用する機関投資家は、保有株式について報告することが義務化されている。
Strainer
2010年代から本格的な成長が始まった「ギグエコノミー」。2019年時点で2,483億ドル(≒26兆円)の規模があったと言う。
元々「Gig」とは、ジャズミュージシャンが単発的に演奏に参加することを意味する俗語。転じて、流動的な雇用一般を指すようになった。
働く人は「ギグワーカー」と呼ばれる。『Uber Eats』の配達員などをイメージすれば、わかりやすいだろう。
ギグワーカーが存在するのは、オフラインだけではない。クラウドソーシング領域ではoDesk(現UpWork)、国内でもクラウドワークス、ランサーズといったプレイヤーが台頭してきた。
そんな中、異なるアプローチで市場を牽引してきた企業がある。それが「Fiverr」。3月に上場を予定している「ココナラ」の先輩格にあたるイスラエル企業だ。
Fiverrは2010年に創業し、文字通り爆発的に成長した。その経緯を昨日の記事で紹介したので、是非チェックしていただきたい。
Shutterstock
ビットコイン価格の高騰が続いている。17日には5万ドルの大台を突破し、2020年末からは75%も上昇した。
先日の開示資料で、テスラが15億ドル分のビットコインを保有していることが判明。車両購入にもビットコインが使えるようになる見込みだ。
米銀大手バンク・オブ・ニューヨーク・メロンは11日、2021年後半にも暗号資産の管理サービスを立ち上げると発表。機関投資家における暗号通貨の運用需要の高まりや、規制環境の改善も要因に挙げている。
モルガンスタンレーの投資部門「Counterpoint Global」も、ビットコインを投資対象に加えるか検討している。同部門は成長株式を選別する能力で知られ、運用額は1,500億ドルにのぼる。
伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレター。未来をつくる人に貢献したいという思いで、運営を頑張っています。
無料の読者にも毎回3トピックをご紹介。損することは何もありません。是非、ご家族やご友人、先輩後輩に紹介してみませんか?
ご紹介いただいた暁には、感謝の気持ちとしてオリジナルグッズをお贈りします。 紹介方法はとてもシンプル。以下の3ステップで完了します。詳細は以下のリンクからご覧ください。
🍵 招待ページへ
メールが転送されましたか?こちらで登録しましょう。
有料版のニュースレターはこちら
もっと詳しく知りたい方へ: プレミアムプラン