セルシス【3663】 プライム(内国株式)

セルシスグループは、コンテンツ制作ソリューション事業で「CLIP STUDIO PAINT」シリーズを展開し、コンテンツ流通ソリューション事業でデジタルコンテンツ流通基盤「DC3」や「CLIP STUDIO READER」を提供する。

セルシス【3663】 プライム(内国株式)

セルシスグループは、コンテンツ制作ソリューション事業で「CLIP STUDIO PAINT」シリーズを展開し、コンテンツ流通ソリューション事業でデジタルコンテンツ流通基盤「DC3」や「CLIP STUDIO READER」を提供する。

事業内容

セルシスは、セルシスグループの事業持株会社として、主にコンピューター関連のソフトウェアや周辺機器の企画、開発、販売、使用許諾、保守管理を行っています。グループはセルシスと連結子会社の株式会社andDC3で構成され、これらの事業を通じて経営管理や関連事業を展開しています。

セルシスの事業は主に2つのセグメントに分かれています。1つ目は「コンテンツ制作ソリューション事業」で、グラフィック技術の研究開発を基に、イラストやマンガ、アニメーション制作アプリ「CLIP STUDIO PAINT」シリーズを提供しています。このアプリは、セルシスが運営する「CLIP STUDIO」サイトを通じて販売され、クリエイターの創作活動を支援しています。

2つ目のセグメントは「コンテンツ流通ソリューション事業」です。この事業では、デジタルコンテンツを唯一無二の「モノ」として扱うことができるDC3ソリューションを提供しています。DC3は、デジタルコンテンツの所有や管理を可能にし、ブロックチェーン技術を活用して信頼性と安全性を確保しています。また、電子書籍配信ソリューション「CLIP STUDIO READER」など、様々なデバイスに対応したソリューションも提供しています。

経営方針

セルシスは、デジタルコンテンツの創作から利用までを支援する環境の提供を経営理念とし、成長戦略を推進しています。中長期的な目標として、売上高と営業利益の向上を重要な経営指標とし、安定した経営の持続を目指しています。

セルシスの成長戦略の一環として、開発力の強化に注力しています。グループ内の研究開発業務の重複を防ぎ、効率的な開発プロジェクトを推進するための組織体制を構築しています。また、共通コアエンジンの開発を進め、各社のアプリケーションソフトウェアに実装する体制を整えています。

コンテンツ制作ソリューション事業では、「CLIP STUDIO PAINT」の研究開発を進め、インターネットを活用したサービスの充実を図っています。これにより、国内外のクリエイター数を最大化し、セルシスのソフトウェア群を利用した創作活動を支援しています。

コンテンツ流通ソリューション事業では、DC3ソリューションを通じてデジタルコンテンツの新しい流通を実現しています。電子書籍配信ソリューションとともに、コンテンツ流通の基盤を強化し、Web3時代に対応したサービスを提供しています。

セルシスは、優秀な人材の確保と育成を重視し、技術革新に対応できる体制を構築しています。さらに、組織の効率化を進め、生産性と収益性の向上を図っています。新規事業への投資を通じて、事業ポートフォリオの拡大を目指し、持続的な成長を実現しようとしています。