グランディーズ【3261】 グロース(内国株式)

不動産販売事業では建売住宅や「レスコ」「アテレーゼ」シリーズの投資用不動産を提供し、建築請負事業では「木曾ひのき」を使用した中高級志向の注文住宅を手がける。

グランディーズ【3261】 グロース(内国株式)

不動産販売事業では建売住宅や「レスコ」「アテレーゼ」シリーズの投資用不動産を提供し、建築請負事業では「木曾ひのき」を使用した中高級志向の注文住宅を手がける。

事業内容

株式会社グランディーズは、不動産販売事業と建築請負事業を主な業務としています。グランディーズとその連結子会社である株式会社もりぞうがこれらの事業を展開しています。

不動産販売事業では、建売住宅と投資用不動産の販売を行っています。建売住宅は、地方都市や首都圏郊外での一次取得者層をターゲットに、3LDKと4LDKの2タイプを提供しています。価格帯は2,000万~4,000万円で、高品質かつ価格優位が特徴です。

投資用不動産販売では、「レスコ」シリーズの投資用マンションや「アテレーゼ」シリーズの投資用木造アパートを提供しています。レスコは中型の賃貸マンションで、アテレーゼは立地に応じたプランを持つ木造アパートです。また、簡易宿泊所も提供し、インバウンド需要に応えています。

建築請負事業は、株式会社もりぞうが担当し、国産銘木「木曾ひのき」を使用した中高級志向の注文住宅を提供しています。関東甲信越エリアを中心に、顧客のニーズに応じた住宅を設計・建築しています。

経営方針

株式会社グランディーズは、持続的な成長と企業価値の向上を目指し、多様な住環境の提供を通じてステークホルダーと共に豊かさを追求しています。高品質で価格優位な建売住宅や富裕層向けの投資用不動産、中高級志向の注文住宅を提供し、顧客の多様なニーズに応えています。

同社は、住宅・マンション業界の厳しい経営環境に対応するため、中長期的な成長戦略を策定しています。建築資材や人件費の上昇によるコスト増加や住宅ローン金利の上昇により、戸建住宅の需要が低下する中、投資用不動産の需要が底堅く続いていることに注目しています。

グランディーズは、投資用不動産事業の強化を進めています。関東エリアでの開発を進め、保有物件数を増加させるとともに、インバウンド需要に応える簡易宿泊所の開発も順調に進めています。また、新たに系統用蓄電所をラインナップに加え、多様なエリアでの最適な商品開発を継続しています。

さらに、関東エリア事業の最適化を図るため、株式会社もりぞうと株式会社三愛ホームを連結子会社化しました。これにより、関東における建売住宅販売と投資用不動産事業の展開を加速し、グループ全体の経営基盤を強化しています。これらの取り組みにより、グループ各社の黒字化を目指しています。