ASIAN STAR【8946】 スタンダード(内国株式)

不動産販売、管理、賃貸、仲介、投資事業を展開し、新築戸建てや収益マンションの販売、賃貸管理、サービスアパートメント運営などを手がける。

ASIAN STAR【8946】 スタンダード(内国株式)

不動産販売、管理、賃貸、仲介、投資事業を展開し、新築戸建てや収益マンションの販売、賃貸管理、サービスアパートメント運営などを手がける。

事業内容

ASIAN STARは、不動産販売、不動産管理を主な業務とする企業グループです。グループはASIAN STAR本体と8つの連結子会社で構成されています。事業は5つのセグメントに分かれており、それぞれが異なる不動産関連サービスを提供しています。

1つ目のセグメントは不動産販売事業です。ASIAN STARは新築戸建てや土地、一棟売りの収益マンションを販売しています。連結子会社の株式会社グリフィン・パートナーズも収益マンションや居住用マンションの販売を手がけています。

2つ目のセグメントは不動産管理事業です。ASIAN STARは約3,000戸の賃貸管理を行い、退去時の原状回復工事やリフォーム工事も受注しています。中国では、柏雅資本集団控股有限公司などがサービスアパートメントの運営管理を行っています。

3つ目のセグメントは不動産賃貸事業です。ASIAN STARと上海優宏資産管理有限公司は、マンションや事務所、駐車場を所有または賃借し、これらを賃貸または転貸しています。

4つ目のセグメントは不動産仲介事業です。ASIAN STARとその子会社である株式会社グリフィン・パートナーズ、上海徳威房地産経紀有限公司などが、不動産売買や賃貸借の仲介を行っています。

最後に、投資事業セグメントがあります。連結子会社の株式会社ASIAN STAR INVESTMENTSと株式会社亜信が、不動産関連の金融商品への投資を行っています。これらの事業を通じて、ASIAN STARは多角的な不動産サービスを提供しています。

経営方針

ASIAN STARは、持続的な成長を目指し、顧客に新たな価値を提供することを企業理念としています。同社は不動産管理事業を中心に、安定した収益基盤を築いていますが、投資用マンションの開発・販売事業の縮小により、売上・利益の飛躍的な向上が難しい状況です。

この課題に対処するため、ASIAN STARは既存の不動産サービス分野の拡大を図りつつ、生活・娯楽、医療・健康、教育、観光、エネルギーの5つの付加価値創造事業分野での成長企業とのコラボレーションを推進しています。これにより、アジア市場での展開を強化し、企業価値の向上を目指しています。

また、ASIAN STARは不動産販売事業の拡大を目指し、中古不動産の仕入を積極的に進めています。さらに、賃貸管理戸数の増加を図り、特定エリアでの競争優位性を活かして管理業務の効率化を進めています。金融機関や建設会社との関係強化も重要な課題として取り組んでいます。