ドリーム・アーツ【4811】 グロース(内国株式)

株式会社ドリーム・アーツは、クラウド事業、オンプレミス事業、プロフェッショナルサービス事業を展開し、SmartDB®やInsuiteX®、Shopらん®などのSaaSプロダクトやDCRサービスを提供する。

ドリーム・アーツ【4811】 グロース(内国株式)

株式会社ドリーム・アーツは、クラウド事業、オンプレミス事業、プロフェッショナルサービス事業を展開し、SmartDB®やInsuiteX®、Shopらん®などのSaaSプロダクトやDCRサービスを提供する。

事業内容

ドリーム・アーツは、企業の生産性向上と創造的な働き方を実現するための大企業向けSaaSプロダクトを提供しています。主な製品には、ノーコード開発ツール「SmartDB®」、社内ポータル構築ツール「InsuiteX®」、チェーンストア向け情報共有ツール「Shopらん®」があります。また、特定顧客向けの開発運用一体型クラウドサービス「DCR(DX Custom Resolution)」も提供しています。

ドリーム・アーツの事業は、「クラウド事業」「オンプレミス事業」「プロフェッショナルサービス事業」の3つのセグメントに分かれています。クラウド事業では、SaaSの形態で自社開発のアプリケーションソフトウェアを提供し、オンプレミス事業では、パッケージソフトウェアとしてライセンス提供を行っています。プロフェッショナルサービス事業では、システム開発や導入支援などの役務提供を行っています。

クラウド事業では、ホリゾンタルSaaSとバーティカルSaaSに分かれ、幅広い業界で利用される「SmartDB®」や「InsuiteX®」、特定の業界向けの「Shopらん®」を提供しています。DCRは、企業固有の戦略要件に基づくシステムを開発し、クラウド基盤上で運用するサービスです。

オンプレミス事業では、「SmartDB®」と「INSUITE®」をパッケージソフトウェアとして提供し、既存顧客の追加発注に対応しています。ソフトウェアメンテナンスも提供し、技術的な問い合わせ対応やバージョンアップ版の提供を行っています。

プロフェッショナルサービス事業では、SaaSの導入支援や利活用コンサルティング、DCRの初期開発、オンプレミスからのSaaS移行サービスなどを提供しています。これにより、各種SaaSの活用を促進し、業務自動化要件への対応を進めています。

経営方針

ドリーム・アーツは、ICTの進化を活用し、協創を通じて人と組織、社会の発展に貢献することを目指しています。同社は、ICTの役割を再定義し、ICTと人間の協力による新たな価値創造を推進しています。特に、ICTが生み出す時間を活用し、協創を生み出すことを重視しています。

同社のビジョンは、BD(ビッグ・ドーナツ)市場のリーディングカンパニーを目指すことです。BD市場とは、国内の大企業をターゲットに、ERPなどの基幹系システムを補完する現場部門向けのシステム領域を指します。この領域でのデジタル化を推進し、企業の投資効率を向上させることを目指しています。

ドリーム・アーツは「デジタルの民主化」を掲げ、IT専門知識を持たないビジネス系人材を巻き込んだ業務デジタル化を推進しています。主力製品「SmartDB®」はノーコード開発ツールで、非IT人材による業務アプリケーションの開発を可能にし、企業のデジタル化を支援します。

同社は、顧客との関係を深めるために「SmartDB®」を成長ドライバーとし、BD領域の業務デジタル化を支援しています。また、製品間の連携を強化する「スクラム作戦」を進め、顧客の生産性向上に貢献しています。これにより、収益の拡大を図っています。

ドリーム・アーツは、優秀な人材の確保と育成、製品競争力の向上、認知度の向上、仕組みの整備、戦略パートナーの拡大などを優先課題としています。これらを通じて、顧客のIT予算最適化やDX推進に貢献し、持続的な成長を目指しています。