グローバルインフォメーション【4171】 スタンダード(内国株式)

市場・技術動向に関する情報提供事業を展開し、調査レポートや国際会議参加サービスを提供するほか、IoT向け無線通信機器の開発・販売を手がける。

グローバルインフォメーション【4171】 スタンダード(内国株式)

市場・技術動向に関する情報提供事業を展開し、調査レポートや国際会議参加サービスを提供するほか、IoT向け無線通信機器の開発・販売を手がける。

事業内容

グローバルインフォメーションは、情報提供事業を中心に展開しており、特に市場・技術動向に関する情報を提供しています。同社は、調査出版会社と提携し、世界中の市場や技術動向に関する英文の調査レポートを製造業やシンクタンクなどの顧客に提供しています。これにより、顧客の意思決定を支援し、産業界の活性化に貢献しています。

同社は、インターネット上での情報の氾濫に対抗し、25年以上の経験を活かして有用な情報を選別し、提供しています。情報は英語だけでなく、日本語、韓国語、中国語に翻訳され、アジア地域の顧客に広く利用されています。これにより、顧客は多言語での情報アクセスが可能となり、利便性が向上しています。

グローバルインフォメーションは、医薬品、通信・IT、エネルギー、半導体、環境など多岐にわたる産業カテゴリーに対応する情報商品を提供しています。特定の産業に偏らず、幅広い分野の情報を取り揃えることで、顧客の多様なニーズに応えています。また、米国、韓国、台湾、ベルギーに支店を展開し、グローバルなサービス提供を実現しています。

同社の情報提供事業は、市場調査レポート事業、年間情報サービス事業、委託調査事業、国際会議・展示会事業の4つに分かれています。市場調査レポート事業では、調査出版会社のアナリストが市場や技術動向を分析し、レポートを提供しています。年間情報サービス事業では、継続的に最新情報を提供し、顧客の情報ニーズに応えています。

委託調査事業では、既存のレポートでカバーできないニーズに対してカスタム調査を提供しています。国際会議・展示会事業では、世界各地のイベントへの参加を支援し、顧客が最新情報を得る機会を提供しています。これらの事業は、受注後に発注を行うため、在庫リスクがありません。

また、グローバルインフォメーションの子会社である株式会社ギブテックは、IoT向け無線通信LPWA「ZETA」に関連する製品の開発、製造、販売を行っています。これには、基地局や中継器、通信モジュールを搭載したスマートセンサーの提供が含まれ、IoTネットワークの構築・管理も手がけています。

特集記事

経営方針

グローバルインフォメーションは、情報提供を通じて顧客の意思決定を支援し、産業界の活性化に貢献することを経営理念としています。同社は、ブランド力の向上や商品レパートリーの充実を図り、顧客サービスの品質向上を目指しています。これにより、市場・技術動向調査の際に第一に選ばれる存在を目指しています。

同社は、2025年12月期を初年度とする中期経営計画『GII Vision 2027』を策定しました。この計画では、主力の市場調査レポート事業を強化し、多様化する顧客ニーズに対応する「総合市場情報プロバイダー」への進化を目指しています。また、IoT関連事業を成長ドライバーと位置づけ、事業拡大を図ります。

重点施策として、委託調査事業への注力やAIを活用した市場調査商品の拡販を進めています。さらに、ウェブサイトや顧客データベースを活用した集客力の強化、新規事業への投資、次世代人材の育成など、多角的なアプローチで成長を推進しています。

同社は、ESGを意識したSDGs経営を推進し、持続可能な社会の実現と企業の成長を両立させることを目指しています。サステナビリティ委員会を設置し、環境、社会、ガバナンスに配慮した経営を行い、持続的な企業価値の向上を図っています。

また、コーポレート・ガバナンスと内部管理体制の強化を重要課題とし、内部監査やリスクマネジメントを通じて、持続的な成長を支える体制を構築しています。これにより、環境変化に迅速に対応し、企業価値の最大化を目指しています。