エクスモーション【4394】 グロース(内国株式)

ソフトウェア開発におけるコンサルティングを主軸に、組込みソフトウェアの品質改善やモデルベース開発支援、オンライン学習プラットフォーム「Eureka Box」や生成AIを活用した「CoBrain」などのトレーニングサービスを提供する。

エクスモーション【4394】 グロース(内国株式)

ソフトウェア開発におけるコンサルティングを主軸に、組込みソフトウェアの品質改善やモデルベース開発支援、オンライン学習プラットフォーム「Eureka Box」や生成AIを活用した「CoBrain」などのトレーニングサービスを提供する。

事業内容

エクスモーションは、ソフトウェア開発における設計技術やコード品質の改善、部品開発、派生開発、ソフトウェアテストなど、多岐にわたる技術を提供するコンサルティング会社です。特に自動車業界において、ソフトウェア・ディファインド・ビークル(SDV)の実現を目指し、提案から課題解決までをワンストップで支援しています。

エクスモーションは、コンサルティング事業を主なセグメントとしており、組込みソフトウェアの品質改善に特化したサービスを提供しています。自動車やロボット、デジタル機器などの製品に組み込まれるソフトウェアの開発を支援し、特に自動車分野での実績が豊富です。モデルベース開発や機能安全への対応を中心に、国内の自動車メーカーやサプライヤーに対して支援を行っています。

また、エクスモーションはトレーニングやオンライン育成サービスも提供しています。エンジニアリング手法を活用した人材育成用のトレーニングサービスや、オンライン学習プラットフォーム「Eureka Box(ユーリカボックス)」、生成AIを活用した要件定義支援サービス「CoBrain(コブレイン)」を展開しています。これにより、顧客の技術力向上をサポートしています。

経営方針

エクスモーションは、AIやIoTによる第4次産業革命の進展に伴い、ソフトウェアの重要性が増す中で、高品質なソフトウェアの提供を通じて組込みシステム開発の変革を支援しています。特に自動車分野での最先端製品開発をサポートし、知見を蓄積しつつ、他の産業分野にも展開を図っています。

同社は、優秀な人材の確保を重視し、採用活動を強化しています。新卒や中途採用を積極的に行い、即戦力となる人材を確保することで、事業の成長を支えています。また、収益基盤の拡充を目指し、自動車以外の分野への進出を進めています。

さらに、エクスモーションは、コーポレート・ガバナンス体制と内部管理体制の強化を図っています。監査等委員会の設置や内部監査の整備を通じて、経営の効率性と健全性を確保し、持続的な成長を目指しています。これにより、企業価値の向上を図っています。