マーケティング支援が軸、またたびドリンクも販売する「ライスカレー」が新規上場へ

マーケティング支援が軸、またたびドリンクも販売する「ライスカレー」が新規上場へ

ライスカレー

2016年創業のライスカレーが5月16日、東証グロース市場への新規上場を承認された。上場日は6月19日を予定している。

ライスカレーは、マーケティング領域で展開するスタートアップ企業。メディアやD2Cブランドを自社展開するのに加え、企業向けのマーケティング支援ソリューションも手がける。

2021年から急速な売上成長が続き、2025年3月期には売上高28.4億円(前年比20%増)、営業利益3.2億円(同265%増)を見込む。上場時の発行済株式総数想定発行価格から算出される想定時価総額は約42億円である。

ライスカレーの創業者である大久保遼氏は連続起業家だ。2012年に東大経済学部を卒業後、ゴールドマン・サックス証券に入社。2014年に起業したMomentum社を2017年にSyn.ホールディングス(現Supershipホールディングス)に売却した経歴を持つ。

売却を決意した一年ほど前にMomentum社の社長は交代、新たに立ち上げたのがライスカレー社(当時の社名は「ライスカレー製作所」)だ。創業にあたっては、Momentum社で着手していた新規事業が源流にあるという

「またたび」エナジードリンク

現在のライスカレーが手がける事業は、エンタープライズ領域とコンシューマ領域の大きく二つに分かれる。

コンシューマ事業では、美容情報コミュニティ『MiiLabo』、韓国情報コミュニティ『ハニカムコリア』などを展開。

自社のD2Cブランドも複数手がけているのも特徴的だ。2021年に始めた『MiiS』は「オーラル美容」をコンセプトに「歯の美容液」(ホワイトニングジェル)を販売。マウスウォッシュや歯磨き粉、専用歯ブラシなども手がける。

ライスカレー

2022年7月に買収した『RiLi』もある。Z世代向けのSNS映えファッションをコンセプトにアパレル商品を販売。どちらのブランドも、愛好するインフルエンサーがアンバサダーとしてブランドの普及に努めているという。

2022年に開始したコミュニティブランドが『HICAT』だ。「国産またたび」を配合したエナジードリンクを販売しており、ゲームなどサブカルチャーを好む消費者層をターゲット。カフェインレスであることも特徴的である。

「またたび」と言うと、猫が嗅ぐとハイになるお馴染みの植物だが、長く人間にも食されてきた歴史がある。疲れた旅人がまたたびを食べたら元気を取り戻し、「また旅」をできるようになったことが名前の由来という説もある。

自社ツールを活用、企業のマーケティングを支援

コンシューマ向けではユニークなブランドを手がけるが、売上高として大きいのはエンタープライズ領域だ。2025年3月期の売上予想では、28.4億円のうち18.7億円を占める見込みである。

続きを読むには

Strainerプレミアムに
ご登録いただく必要があります。

初回30日間無料体験実施中!

無料で続きを読む
または
ログイン