おはようございます。 昨日発表された日本郵船の決算、すごかったですね。
営業利益は前年比5.9倍の530億円、経常利益は同9.3倍の1,536億円。持分法適用会社でコンテナ船事業を営むONE社の好調により、持分法による投資利益1,133億円を計上しました。
Shutterstock
経済産業省は7月30日、「電子商取引に関する市場調査」の2020年版を発表。コロナ禍で急変したEC市場の全体像が明らかになった。
日本のBtoC-EC市場規模(2020年)は19兆2,779億円(前年比0.43%減)。全体としてはほぼ横ばいだが、その中身は前年と大きく異なる。
同調査では、BtoC-EC市場を物販系、サービス系、デジタル系の大きく三つに分類する。物販系は前年比22%増と大きく加速したが、サービス系が同36%減と逆風にあえいだ。
「サービス系」減少の要因は、他でもない旅行サービスだ。サービス系では最も市場規模が大きかったが、前年比60%減の1兆5,494億円となった。チケット販売も1,922億円(前年比66%減)と打撃が大きい。
「物販系」で特に伸びたのは書籍、映像・音楽ソフト。前年比43%増の1兆6,238億円にふくらんだ。『鬼滅の刃』のヒットが市場を押し上げたほか、学校の一斉休校で参考書や児童書が伸び、ステイホームで書籍全般の需要が大きく拡大した。
日本の物販系EC化率は8.08%と前年より1.32ポイント上昇。市場規模は2013年以来、7年で約2倍に拡大したことになる。
ソニーグループが8月4日、2021年4〜6月期決算を発表。売上高は前年比15%増の2兆2,568億円、営業利益は同26%増の2,801億円と増収増益を果たした。
音楽事業の売上高は2,549億円(前年比44%増)に急増。音楽配信サービスからの収入が伸びたほか、劇場版『⻤滅の刃』パッケージメディアが貢献した。
ソニーの音楽事業には「映像メディア・プラットフォーム」としてアニメ事業が含まれる。2020年度には劇場版『鬼滅の刃』がが大ヒットし、年間営業利益の3割程度を占めた。
『鬼滅』ブームは今後、さすがに減速が見込まれる。その一方、右肩上がりの拡大を続けるのが「音楽ストリーミング」だ。
ソニーの音楽制作(ストリーミング)売上高はこの一年で大きく伸長、前四半期に売上1,000億円の大台に乗った。今四半期も続伸し、前年比での増収率はさらに加速している。
足元ではEP&S(エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション)分野も大幅増収、5,763億円(同59%増)を売り上げた。前年に大きな打撃を受けたカメラ販売が復調しつつある。
Strainer
パンデミック下で急成長を遂げた「Shopify」。巣ごもり特需が一巡した今もなお、力強い業績拡大が続く。
2021年度2Qの売上高は前年比57%増の11.2億ドル。初めて10億ドルの大台に乗り、四半期ベースで過去最高を更新した。
加盟店の販売チャネルの中で、特に伸びが大きいのが 「ソーシャルコマース」 だという。FacebookやGoogle、TikTok、Instagramなど様々なプラットフォームとの連携が奏功。あわせて自社決済サービス『Shop Pay』の利用拡大も進んでいる。
直近数四半期の高いハードルを超え、成長を続けられる背景について昨日の記事でご紹介した。是非チェックしていただきたい。
伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレター。未来をつくる人に貢献したいという思いで、運営を頑張っています。
無料の読者にも毎回3トピックをご紹介。損することは何もありません。是非、ご家族やご友人、先輩後輩に紹介してみませんか?
ご紹介いただいた暁には、感謝の気持ちとしてオリジナルグッズをお贈りします。 紹介方法はとてもシンプル。以下の3ステップで完了します。詳細は以下のリンクからご覧ください。
🍵 招待ページへ
メールが転送されましたか?こちらで登録しましょう。
有料版のニュースレターはこちら
もっと詳しく知りたい方へ: プレミアムプラン